ボディコーティングを通して、オーナー様の愛車に付加価値を与える
バイクのボディコーティングを通して、
オーナー様の愛車に付加価値を与える、それがクレイブのサービスです。
熟練の職人が一台一台の状態に合わせて適切なコーティングを行っています。
SERVICE
施工サービス

ヤマハ トリシティ300
ヤマハ トリシティ300のCR-1ガラスコーティングを施工。最近流行のマットですが、最近のは少し艶感がある3〜4分艶程度のマットも増えてきました。メタリックマットが多くなってきているのでしょう。 スク ...

カワサキ GPZ400R
80年代の懐かしいバイクを施工しました。オーナー様はZ1やFXもご依頼いただいており今回3台目です。基本的に状態が良く施工へのリスクもご了承の上でしか旧車のコーティングは受け付けておりません。 なかな ...

BMW R1250GS アドベンチャー
地元の川西市のオーナー様、XSR700のお乗り換えでGSアドベンチャーのオーナーになられました。 ツーリングスペシャルとのこと。他にもKTM2ストオフやトライアル車などお待ちです。 タンクの立ち上がり ...

ゴールデンウィーク 休業のご案内
平素は格別のご愛顧賜わり、厚くお礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社では下記日程をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 【休業期間】2021年 5月5日(水)~5月7日(金) ※2021年5月 ...

セルフメンテナンス剤 PLUS発売中
お客様へのご案内も少しずつ広まりPLUSが結構売れています。 当HPからBASEのセレクトショップよりお求めいただけます。使い方の説明なども同梱していますがわからないことなどあればお気軽にお問い合わせ ...

年末年始 休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 <年末年始休業期間>2020年 12月 30日(水)~2021年1月 6日( ...
クレイブはバイクライフの
質を高めるコンシェルジュ。
バイクのボディコーティングを通して、
愛車に付加価値を与えます。
購入時は綺麗だった車も、何年も乗るうちにやがて劣化していきます。紫外線による色あせ、高速走行時の飛び石キズ、不注意による引っかきキズなどはどうしてもできてしまうもの。
そんな年月と共に残るダメージを防ぐために、クレイブはコーティングに注力。いつまでも綺麗な状態を保ちたいと願うオーナー様のために、熟練の職人が一台一台の状態に合わせて適切なコーティングを行っています。キズも汚れもサビも寄せ付けない高品質の仕上がりにどうぞご期待ください。

輸入車もお任せください
ハーレーやBMWなど高級輸入車のコーティングも承っています。コーティングの実力が認められ、ディーラーからも多数ご依頼いただいています。高級車のコーティングも、クレイブにお任せください。

普通自動車もお任せ下さい
CRAVEは元々カーディーリングショップです。カーコーティングも実績豊富ですので自動車もCRAVEにお任せ下さい。